ポッキー大量に発注ミスしたから助けてwwwww

ポッキー


1: 魔神風車固め(アラビア)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:21:27.18 ID:WIql1Swn0●.net BE:702860616-2BP(2500)

sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
北九州市立大学の生協でポッキー大量誤発注 → 異例の展開に

・北九州市立大の生協が先月、予定の10倍となるポッキー3200個を誤発注した
・困った職員が張り紙で事情を説明したところ、ネットで支援の輪が拡大
・これまでの4営業日で、普段の100倍近い1700個が売れる異例の展開に

大量のポッキーなどが並べられた売り場(北九州市立大北方キャンパスで)
no title


全文はソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/9456810/


引用元:http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415715687/


2: クロスヒールホールド(富山県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:22:37.30 ID:Y5y40jxb0.net

大儲けやな


3: ニールキック(家)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:22:43.32 ID:3+X7foMU0.net

故意犯だろ

スポンサードリンク


4: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:22:51.71 ID:di+fbSku0.net

毎度毎度よくやるわ。わざとやってるクセに。


5: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:23:15.04 ID:8iyPseAP0.net

お札も大量にご発注しよう


6: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:23:30.62 ID:sa+ZQGBY0.net

尿の糖濃度が急激に上昇


7: 32文ロケット砲(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:23:49.28 ID:aTCSnXNJ0.net

せめて原価で売れ


8: タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:23:49.76 ID:yUa106L10.net

またアホのなんとかって奴が
誤発注したのか


9: ボ ラギノール(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:23:56.06 ID:qxfrXDrU0.net

定期的にやるよね


11: タイガードライバー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:24:15.45 ID:yUa106L10.net

思い出した!!
小西だ
アホの小西


13: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:24:22.79 ID:sVSC7P7f0.net

宣伝乙


14: 32文ロケット砲(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:24:27.03 ID:aTCSnXNJ0.net

こういうの故意だった場合詐欺にならんの?


15: 垂直落下式DDT(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:25:37.46 ID:LEbj2kOl0.net

これでグリコの内定貰えれば安いもの


16: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:26:18.84 ID:nFPva2jB0.net

またやってんのか


17: ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:26:20.21 ID:St5xPkDx0.net

わざと


18: 膝靭帯固め(茨城県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:26:24.54 ID:HhjjfsId0.net

楽天では定期的によくある話


19: ハイキック(四国地方)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:27:14.85 ID:wXLdV0iX0.net

普通なら首吊りもんだろ


29: フロントネックロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:29:59.27 ID:3gKL5cBN0.net

>>19
たかだか50万円もしない失敗で首吊ってどうするよ。


64: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:11:28.06 ID:acCQBKi70.net

>>19
ポッキーで?


20: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:27:43.19 ID:9wl2A0Py0.net

ポッキーなんて消費期限わりと長いんだからレジ横に陳列するとか
工夫しとけば買って行ってくれるだろ
ロッテ製品だったら無理だけどな


21: オリンピック予選スラム(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:28:09.88 ID:9ba+2LLY0.net

ポッキーの日云々でわざとだろ


22: レッドインク(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:28:51.29 ID:j671TgeG0.net

もちろん原価で売ってるんだよな?
これで通常価格で売ってたら詐欺


23: ジャンピングDDT(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:29:09.75 ID:pwH68SP60.net

わざと


24: レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:29:19.37 ID:WEXM8w690.net

そんな数頼んだら、普通はベンダーから連絡が来る。よってワザと確定


25: ミラノ作 どどんスズスロウン(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:29:33.43 ID:VKT1nweFO.net

東原亜希の誕生日だから何があってもおかしくなかった。


26: フランケンシュタイナー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:29:50.40 ID:wVJD/7F60.net

販売速報?とやらがポッキーの日までって


27: フェイスクラッシャー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:29:50.95 ID:vXRQhcdW0.net

生協は返品できるはずだが


28: メンマ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:29:53.33 ID:ZrHOYM+q0.net

最近はやりの手口だな


30: ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:30:09.51 ID:SPQPuuN40.net

こういうワザとやってプチ祭りにするその性根が気に入らない


32: ボ ラギノール(空)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:30:20.69 ID:Fl3Jnxj/0.net

賞味期限の早い弁当じゃないんだから


33: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:30:37.43 ID:DdkNZisT0.net

ポッキーは体にいい


34: クロスヒールホールド(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:31:44.62 ID:T9nDKisH0.net

おれはボッキーだ


35: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:33:35.23 ID:dDS/J3+v0.net

日本のロッテはパクりばっか。


36: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:33:57.39 ID:CARbh73n0.net

発注数量が異常値なら問屋から連絡が来るよ
ハンディで入力時に20を220みたいな間違いはたまにある
あとケース単位の発注を単品と勘違いして入力とか
どっちにしても確認が入る
小売業で働いてる者からしたら完全に確信犯


104: シューティングスタープレス(庭)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:43:40.41 ID:vEolCzC30.net

>>36
んなもん業態によるだろ
全部問屋を通すわけでもなし
以前ティッシュペーパー2桁を3桁発注した人がいて恐ろしい事になったわ
近隣店舗に押し付けまくった


128: スリーパーホールド(禿)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:38:49.28 ID:SKumwOHk0.net

>>36
11/11を目前とした発注だから異常ではない


37: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:34:04.09 ID:sDi3JuG00.net

また生協かよ、


38: バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:34:22.84 ID:3sylb7mK0.net

ただの押し込み営業w


39: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:34:23.76 ID:JD0AqESS0.net

冷やし冷麺なら信じた


40: アトミックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:34:32.28 ID:F5S/97vN0.net

炎上商法秋田


41: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:34:40.40 ID:4DA6Fn2w0.net

賞味期限長いし、普通に売れば済む話じゃん


42: フランケンシュタイナー(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:36:18.14 ID:XUZ4svKK0.net

そうそう、素直に間違ったって言ったらいいんだよ
数字の間違いなんてあるある
俺もこのまえ設計ミスしたのをバレるのが怖くて捏造したら懲戒解雇受けたわ


45: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:38:47.73 ID:eRZiVvU00.net

>>42
なにやってんだよお前は


43: ミラノ作 どどんスズスロウン(中国地方)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:38:08.92 ID:eXBzLrwN0.net

前のおむすび誤発注のほうがおもしろかったな


44: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:38:32.91 ID:7ihaLuYp0.net

うちの発注は999までしか入力できねーんだが


46: ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:41:34.79 ID:7v42wndP0.net

近所の薬局がポテチご発注して68円で投げ売りしてたよ


47: フロントネックロック(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:42:48.98 ID:5p5fJtc+0.net

そして共産党の政治資金となるのか


48: バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:43:03.10 ID:Xj6Ad26y0.net

バカがわざと誤発注してバカが群がって買うという図式
この中にはバカしか出てこない


49: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:46:30.89 ID:tWEuX1N20.net

誤発注なのに色んな種類があるとか


51: キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:52:02.82 ID:IxIYxvPn0.net

故意の予感


52: 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:54:24.50 ID:L/FVUIZ50.net

誤発注じゃなく11月11日のポッキーの日を狙ったんだろ
狙いが外れただけの自業自得


53: ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:56:20.91 ID:WOKUJWzO0.net

また誤発注商法かよ


54: 男色ドライバー(高知県)@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 23:59:02.31 ID:rIlrB+Qq0.net

故意とか言ってるけどもし売れないことを考えたら
故意に発注とか出来るかよ


56: キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:01:01.05 ID:ZqyzR9ly0.net

大量発注だと単価も安いんだよな


57: パロスペシャル(群馬県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:03:50.63 ID:soEK8yhE0.net

ミスったのは店なんだから、痛みは店が負えよ
つまり原価で売れ


58: シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:05:16.49 ID:9TXVlTBG0.net

今日にあわせてわざとだろ、アホくさ


59: レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:06:05.86 ID:i4IYvy0j0.net

なんか店が暗い…


60: 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:07:57.27 ID:DyA/NgE60.net

>>1
誤発注商法だろ、前にもあったぞ


61: アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:08:42.64 ID:EsQ59LVo0.net

キャバクラにでも卸せ


62: 男色ドライバー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:09:29.18 ID:bXBAwKRE0.net

ミスなら半額にしないと買ってやらん


63: ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:10:03.84 ID:bSeeD6w+0.net

また誤発注商法か(´・ω・`)


65: ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:12:33.24 ID:Z62gOuZn0.net

前にもどこかで聞いた話だが
その話なのか最新作(類似品)なのか


66: 河津落とし(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:12:41.06 ID:zkADJ2XA0.net

受注してる奴の無能ぶりも全力でぶっ叩かれるべきだと思うの


67: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:12:52.23 ID:n5qczpGy0.net

いい加減朝鮮ロッテを訴えろよ、サムスンも訴訟されまくってるし絶対勝てる


69: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:14:20.47 ID:5EzXeht30.net

仕入れ値で売ればいいのに通常価格で売ったの?
こういう人の善意に付け込む詐欺まがいの商法って嫌いだわ


70: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:14:29.44 ID:odrqE8nI0.net

1mと10mmを間違えて1億ふっ飛ばした俺が言うのも何だけど、
まぁそのくらいのミスは人間なら一度はやるよ。

誰も死んでないから問題無い。


79: パロスペシャル(群馬県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:18:39.63 ID:soEK8yhE0.net

>>70
何それ面白そう詳しく


72: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:15:02.64 ID:AprYxzQU0.net

炎上商法何度目だよあほらしい


73: ストマッククロー(四国地方)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:15:18.81 ID:fciABqe40.net

わざとらしすぎるんだよ
そんなもん途中で注意喰らうわ


74: 魔神風車固め(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:15:40.58 ID:IdY3IxL80.net

炎上の次は誤発注商法か


75: 中年'sリフト(九州地方)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:16:22.23 ID:WBKHHwXJO.net

おにぎりスーパーもあったよね
味をしめなければ良いが


76: ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:17:05.95 ID:EoqAYxnv0.net

こういうのキライ


77: アトミックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:17:27.66 ID:5EzXeht30.net

みずほ証券のジェイコム株61万株を1円で売った猛者に匹敵する勇者はまだかw


78: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:17:40.03 ID:lLEf0q+00.net

賞味期限長いんだから気長に売れよバカ
確信犯だろ


80: シャイニングウィザード(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:18:59.81 ID:tICAF+VH0.net

ポッキープリッツの日にタイミングよく誤注ねぇ


81: レインメーカー(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:19:41.39 ID:tCET574h0.net

こういうのほんとやめろよ
利益出る価格で売ったらなんかもう非常に下品
そのうち誤発注案件やった店一覧みたいなのできて晒し上げられるぞ


82: 頭突き(岩手県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:19:59.55 ID:NYlt+SYw0.net

大学生協にこういうの多いってことはそういうことなんだろうな


83: マスク剥ぎ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:21:53.47 ID:EjUwQG+E0.net

学生笑ってるし
いいんじゃね面白いなら


84: 32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:28:20.42 ID:QaUL0MHM0.net

予定の10倍の発注で、普段の100倍の売り上げっておかしくねえか?


85: TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:28:24.00 ID:dCL+htbq0.net

あれだけ二宮使って煽ったのに投票結末はWebでだからな
しかもその動画もショボイやっつけ仕事


86: 急所攻撃(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:28:35.45 ID:Qjd8gJjwO.net

ワシの
ボッキーもヘルプで


88: 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:30:39.27 ID:KBQhhTBy0.net

誤発注商法


89: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:31:04.12 ID:aXxY1NEL0.net

昔、知り合いがスーパーの青果部でバイトしてて
たまたま、グレープフルーツ24個発注しといてって頼まれて注文したら
12個入りのケースが24ケース届いて、合計288個のグレープフルーツが店に届いて青くなった話思い出した


90: ショルダーアームブリーカー(和歌山県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:31:05.87 ID:en8z+ZYY0.net

これグリコもグルなんじゃないの?(ロッテ視点)


91: ハイキック(新潟県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:33:20.06 ID:HDOHOIOe0.net

俺菓子問屋で働いてるから分かるんだけど、大量ロット注文の場合、少量仕入れよりも卸値安くなるんだよね
こういうカラクリで、同情心を利用して、通常よりも儲けてる奴は早くタヒねば良いと思ってる


100: ハーフネルソンスープレックス(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:39:43.84 ID:7+4bUKHR0.net

>>91
その結果民主党岡田のイオンが幅をきかせるようになった訳だけど
それはいいのか


92: ムーンサルトプレス(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:34:39.14 ID:Anck7uRf0.net

誰かを助けるより誰かが首括る方が楽しいと思わないか?


93: クロスヒールホールド(家)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:34:45.99 ID:yFZ37mgc0.net

またこの手のパターンか
飽きたわ


94: アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:34:54.19 ID:fUCfu9Ru0.net

予定の10倍も発注したら問屋に在庫無いわ
あほか


95: バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:36:37.89 ID:sau9jKxv0.net

ガッキーが売れば2秒で売り切れ


96: 断崖式ニードロップ(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:37:12.99 ID:9YEqizmmO.net

うまい商売ですね


97: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:37:30.36 ID:y/ejw8Hw0.net

デブで一重の細目って最悪だな


98: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:39:00.30 ID:k+V/k6Zr0.net

わざとです
次からは誤発注おこした奴を自殺に追い込む流れで

本当気持ちわりーんだよ


99: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:39:41.24 ID:thVvtVYU0.net

発注ミス商法は消費者庁そろそろ動けよ(´・ω・`)


101: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:40:26.39 ID:h4O8d1LX0.net

昔は発注ミスってあったけど、今はソフトが親切設計で余りに数が多いと確認してくるから
余程間抜けじゃない限り、その時点でハッ!って気付くのが普通
今どの店でもポッキー安売りしてるしね
お菓子は3ヶ月ぐらい持つから慌てて売る必要ないし。大学生協も阿漕な商売しようるのう


102: カーフブランディング(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:40:28.80 ID:vUr2LNts0.net

普段一桁の物を二桁発注したとかならまだしも
この量なら絶対問屋が確認するから


103: アンクルホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:42:42.01 ID:NEsvwhbF0.net

11日はペペロデーだしね


105: ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:43:42.69 ID:Ek7fBCwR0.net

誤発注商法は一種の詐欺だと思う


106: マシンガンチョップ(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:44:28.39 ID:1Thp/xid0.net

Pockyだから良かったけど、Pritsだったらこうはいかなかったはず


108: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:47:44.05 ID:QSFiTrNC0.net

バカが売ってバカが買うというWINWINだからいいんじゃね


109: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:49:33.49 ID:620sqCyi0.net

日持ちするものを誤発注商法とか根性無しめ


110: ブラディサンデー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:49:40.28 ID:D1QHcRV/0.net

誤発注商法


111: 河津掛け(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:49:52.59 ID:W2bonOAV0.net

もう飽きた 相手する方もする方だわな


112: ミラノ作 どどんスズスロウン(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:49:59.19 ID:b/0L7zwo0.net

だからポッきーの日とかいうんだろ


113: トラースキック(北海道)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:51:27.61 ID:aSALWndb0.net

まさか定価で売ったんじゃないよな!


114: 断崖式ニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:51:50.54 ID:s3hMK1IN0.net

胸糞わるい


115: ランサルセ(京都府)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:54:35.67 ID:qVP66roi0.net

ポッキーの日なのに計算に決まってんじゃん

誤注文だってーwwぎゃははww
買ってあげるぅー?ww
ポッキーの日じゃんwwww
買おうっと


117: カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:57:52.84 ID:iZE/4eaw0.net







118: ジャンピングカラテキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:59:35.36 ID:HFqQOMT8O.net

最近誤発注ネタ多いな


119: ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 00:59:53.04 ID:0zDZc5/C0.net

たった一文字、mとbを間違えて世界金融市場を暴落させたのに比べると...


120: スリーパーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:02:23.19 ID:l85xIqlu0.net

こんな商法がまかり通るようじゃ
日本もおちたねえ~


121: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:04:07.51 ID:SDbITg8K0.net

うぜ・・・
何がHELPだ
生ものじゃないんだし普通に売ればいいだろ


122: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:11:45.90 ID:PNL9C1nH0.net

もう騙されないぞ
ドンキでしょっちゅうミスしてるw


123: スターダストプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:14:55.48 ID:wLKnqtFJ0.net

全部アーモンドクラッシュならセールでウェルカム


129: サッカーボールキック(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:41:37.64 ID:yM4Xn8RM0.net

誤発注商法って一店舗一回までだからな


130: フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:42:44.95 ID:Ig5aXpmU0.net

こんなに綺麗に並べるスペースがあって誤発注?
じゃあここには何を置く予定だったんだろうね
その予定してた物はどこへ?


131: サッカーボールキック(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:44:11.19 ID:yM4Xn8RM0.net

3200個、割戻し考慮して一箱80円だとすると、256,000円


132: ブラディサンデー(禿)@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 01:44:28.13 ID:O1eVxGlH0.net

ポッキーの日なんだし学生証提示につき一個だけプレゼントでもしろよ
こう言うので利益を得てる奴がいると思うと反吐が出る


127: 楽して管理人 2014/11/12(水) 01:35:32.89 ID:3hTOG4nXO.net

ポッキーの日に合わせてというのは少しばかり疑われても仕方ない気はしますね・・・。

管理人はtwitter事情にはそこまで詳しくないのですが、誤発注商法ってたくさんやっている所あるんですね。
このうちいくつが本当なんでしょう?
とはいえ面白いネタを提供して売り上げを伸ばすというのならありなんでしょうか・・・?

管理人も、もしも地元の行きつけのスーパーがこれでツイッターで話題になっていたらネタ作りも兼ねてつい一つくらい買いに行ってしまうかもしれません。(汗)


スポンサードリンク

関連する記事
コメント
非公開コメント