【オタク】同人で一儲けしたいんだが【ボードゲーム】
2015-
01-
08|
おもしろ副業

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:33:34.75 ID:W2NeZlCb0.net
今は何が流行りなんや?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:34:24.32 ID:W2NeZlCb0.net
エ□はなくてもいけるやろか
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:34:56.11 ID:qv8KsXjp0.net
エ□あった方がええ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:35:10.25 ID:W2NeZlCb0.net
ほんまか
でもボードゲームやぞ
でもボードゲームやぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:35:38.16 ID:sh53UfWP0.net
ボードゲーム?RTSのボードゲーム風?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:35:38.35 ID:09GamtCP0.net
今の流行は時分語りが原因で身バレした大学生を有能が弁護士が一躍有名人にしてあげるヤツやね
スポンサードリンク
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:45:51.11 ID:pspfSULL0.net
>>6
おもんな
おもんな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:35:45.20 ID:SlEeyXir0.net
ボードゲームで儲けるのか(呆れ)
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:36:03.61 ID:SlEeyXir0.net
ジュマンジ再現とかウケそう
もうあるかそんなの
もうあるかそんなの
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:36:09.92 ID:W2NeZlCb0.net
やっぱりボードゲームじゃ儲からんか
絵が描けないんや
絵が描けないんや
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:36:11.52 ID:xkqtuCGX0.net
エロボードゲーム作ってや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:36:18.27 ID:ZSp7iNSX0.net
とにかく前衛的なものをつくれ
大事なのはインパクトや
大事なのはインパクトや
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:36:38.41 ID:SlEeyXir0.net
ボードゲームにしても萌え絵ないと食いつかんやろな
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:36:43.49 ID:W2NeZlCb0.net
クイーンズブレイドのボードゲームをまどまぎに置き換えたら売れるやろか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:37:17.92 ID:avoK+pw70.net
オタ相手には絵画が一番利益出るぞ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:38:07.40 ID:qv8KsXjp0.net
ドイツゲーム作れば?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:38:15.82 ID:kzPOV1cF0.net
ボードゲームも絵書けなきゃアカンやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:38:56.61 ID:W2NeZlCb0.net
>>16
絵を描いてくれる人はおるんや
絵を描いてくれる人はおるんや
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:39:49.14 ID:sh53UfWP0.net
>>18
参考に見せろよ
参考に見せろよ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:40:53.07 ID:W2NeZlCb0.net
>>22
それはまだあかんわ
pixivでギルティギアの絵を描いとるで
それはまだあかんわ
pixivでギルティギアの絵を描いとるで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:42:21.85 ID:sh53UfWP0.net
>>25
ID教えるのはセーフやん
売れるか売れないか判断してやるよ
ID教えるのはセーフやん
売れるか売れないか判断してやるよ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:43:22.53 ID:W2NeZlCb0.net
>>34
判断してもらわんでもええわ
どのみちその人に描いてもらうしかないねん…
判断してもらわんでもええわ
どのみちその人に描いてもらうしかないねん…
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:46:51.23 ID:sh53UfWP0.net
>>36
はよID教えろや
はやくしろ
はよID教えろや
はやくしろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:40:45.12 ID:kzPOV1cF0.net
>>18
その人にエロ同人書いてもらえばええやん
その人にエロ同人書いてもらえばええやん
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:41:34.70 ID:hOu4tKPi0.net
>>24
イッチいらないんじゃないですかね?
イッチいらないんじゃないですかね?
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:41:37.48 ID:HOFqS5Z6a.net
>>24
一理ある
一理ある
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:38:40.44 ID:W2NeZlCb0.net
ドイツゲームぱくって萌え系にしたらもうかりそうやな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:39:49.61 ID:qv8KsXjp0.net
>>17
たんとくおーれってのが既にあったな
たんとくおーれってのが既にあったな
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:41:26.88 ID:W2NeZlCb0.net
>>23
アークライトのやつやな
人狼はもう下火やろかアークライトでもあったけど
アークライトのやつやな
人狼はもう下火やろかアークライトでもあったけど
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:39:29.61 ID:hOu4tKPi0.net
絵がかけないならいっそ硬派に戦争のボードゲーム作ろう
悪のイスラエルを倒すために中東諸国が足を引っ張り合うゲーム
悪のイスラエルを倒すために中東諸国が足を引っ張り合うゲーム
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:39:36.46 ID:GbDN3kF90.net
今の時代アナログなボードゲームじゃきついやろ
それこそスマホゲーですごろくみたいなもんはいくらでもあるのに
それこそスマホゲーですごろくみたいなもんはいくらでもあるのに
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:41:09.40 ID:1bTIz7jT0.net
まーた無能ワナビか
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:44:37.41 ID:QLSNgdsy0.net
>>27 商業デビューしてから同人書いてるけど売れないからな
説得力あるわww
説得力あるわww
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:41:25.35 ID:fpKfKbQNK.net
どうせ割られるんやで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:42:00.07 ID:W2NeZlCb0.net
>>28
アナログなら割られないんやで
アナログなら割られないんやで
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:42:32.61 ID:1bTIz7jT0.net
>>33
スキャナー「せやな」
スキャナー「せやな」
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:44:10.47 ID:W2NeZlCb0.net
>>35
別にそれくらいやったらええわ
別にそれくらいやったらええわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:46:40.98 ID:hOu4tKPi0.net
バトルテック懐かしすぎィ!
排熱がいや~キツイっす
排熱がいや~キツイっす
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:46:47.39 ID:Gh6mdEe80.net
ボードゲームってSLG?
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:47:29.56 ID:W2NeZlCb0.net
>>45
ほんまはそれがええんやけど…
予算的にはカードゲームくらいやろか
ほんまはそれがええんやけど…
予算的にはカードゲームくらいやろか
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:49:05.25 ID:Gh6mdEe80.net
>>49
戦争SLGにしてくれよな~頼むよ~(懇願)
戦争SLGにしてくれよな~頼むよ~(懇願)
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:50:11.38 ID:W2NeZlCb0.net
>>53
Z-MANのポケットバトルくらいならいけそうや
これをガルパンにするってのもありやな古いか?
Z-MANのポケットバトルくらいならいけそうや
これをガルパンにするってのもありやな古いか?
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:47:16.37 ID:kzPOV1cF0.net
ドミニオンに萌えエロ要素入れればええんちゃう
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:48:01.57 ID:n/79y7MQ0.net
>>48
東方ドミニオンっていう先駆者がおるからな……
東方ドミニオンっていう先駆者がおるからな……
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:48:16.34 ID:tHmUs8gf0.net
ハトクラ儲かってそう
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:48:46.12 ID:W2NeZlCb0.net
ドミニオンはもう作りつくされてる感があるからアカン
やるならサンダーストーンかrftgやろか
やるならサンダーストーンかrftgやろか
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:49:51.85 ID:iZV6HZVI0.net
卓ゲで儲かるとはあんま思えんのだけど
よくしらんけど
よくしらんけど
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:50:40.80 ID:n0m9ExCtK.net
>>54
東方のキャラ使えば売れるやろ(偏見)
なおバトルテック
東方のキャラ使えば売れるやろ(偏見)
なおバトルテック
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:50:11.76 ID:n/79y7MQ0.net
1ターン1年の春秋戦国SLG創ってかり~
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:51:10.72 ID:hOu4tKPi0.net
カードゲームなんてコレクター要素ないとどうしようもないやろ
版権ガバガバのでもないとコレクター要素入れるわけにもいかんし
版権ガバガバのでもないとコレクター要素入れるわけにもいかんし
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:51:21.86 ID:W2NeZlCb0.net
東方はまだいけるやろか…
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:55:09.92 ID:sh53UfWP0.net
ワイの考えてるSLGは、中世欧州の王、公、伯の中から一人だけ選び、戦争や政争して最も反映した家になった奴が勝ちってゲームや
期限は1066年から1334年までどうやろ
期限は1066年から1334年までどうやろ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:56:41.24 ID:hOu4tKPi0.net
>>62
クルセイダーキングスかな?
クルセイダーキングスかな?
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/03(土) 18:57:18.39 ID:qv8KsXjp0.net
>>62
civかな?
civかな?
65: 楽して管理人
同人ボードゲームはやったことがないのでわかりません。萌えキャラならエ□要素はあったほうが良いのでしょうね。しかし個人でカードゲームを作っても流行らせるのは難しそうですね。
個人的にはレスにある戦争ゲームの方が興味あります。
引用元:http://r.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420277614/
スポンサードリンク